MENU CLOSE
新規
会員登録
お問い合わせ

整形外科領域

「第17回山陰肩研究会」

Web講演会の動画は、会員登録後にご予約・ご視聴いただけます。
共催:山陰肩研究会 島根県理学療法士会 鳥取県理学療法士会 / 久光製薬株式会社

  • 2025年11月15日(土)17:00~19:00
  • ◆特別講演1
    座長:鳥取大学医学部附属病院 整形外科 准教授
       榎田 誠 先生
    ◆演題
    肩関節機能障害に対して理学療法士ができること
    ~肩腱板断裂術後理学療法の考え方~
    演者:医療法人藍整会なか整形外科京都西院リハビリテーションクリニック 顧問
       小野 志操 先生
  • ◆特別講演2
    座長:島根大学医学部附属病院 整形外科 助教
       伊藤 修司 先生
    ◆演題
    腱板大・広範囲断裂に対するEx-medialization
    演者:国家公務員共済組合連合会佐世保共済病院 整形外科 部長
       水城 安尋 先生
  • 【日整会単位認定について】
    Web視聴される先生方の単位認定は、視聴後アンケートの回答と参加費・単位申請費の振込みをもって確認いたします。
    単位申請をされる先生は、期日までに指定口座へ単位申請費をお振込みいただき、
    当日会終了後のアンケートでは日整会ID、希望単位を忘れずにご記入くださいますようお願い申し上げます。

    参加費:医師 1,000円 医師以外500円

    ◆日本整形外科学会研修会、専門医継続単位2単位 1単位:1,000円
    特別講演1:[9]肩甲帯・肩・肘関節疾患 or[13]リハビリテーション(理学療法、義肢装具を含む)または、リハビリテーション医資格継続単位  1単位
    特別講演2:[9]肩甲帯・肩・肘関節疾患 or[13]リハビリテーション(理学療法、義肢装具を含む)または、リハビリテーション医資格継続単位  1単位

  • Web講演会のご視聴には会員登録が必要です。

    まだサポートウェブ会員でない方は以下より会員登録をお願いいたします。
    すでに会員の方はログインをしていただけますと、本ページにて視聴予約および視聴ができます。
    • 視聴予約をしていただくと開催当日に告知メールを配信します。
      ※この動画はzoomでの視聴となりますので、事前にインストールをお願いします。
    <視聴予約をいただかなくても開催当日に本ページからご視聴いただけます。>

    zoomのインストールはこちら 視聴に関するお問い合わせはこちら

    関連動画Pick UP
  • The Professional 手術手技ムービー(肩)リバース型人工肩関節置換術
    The Professional 手術手技ムービー(肩)リバース型人工肩関節置換術
  • The Professional 手術手技ムービー(足の外科)外反母趾手術:LAPIDUS変法
    The Professional 手術手技ムービー(足の外科)外反母趾手術:LAPIDUS変法
  • 長期収載品における選定療養について
    長期収載品における選定療養について

関連動画

Web講演会
ご視聴でお困りの場合は「久光製薬株式会社 お客様相談室」 へお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル:0120-381332
※受付時間/9:00~17:50(土日・祝日・会社休日を除く)
医療関係者向け情報サイト Hisamitsuサポートウェブ

あなたは医療関係者ですか?

このサイトは、弊社が販売する医療用医薬品を適正にご使用いただくための情報提供をしています。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。

×

使用可能記号

名前記号名前記号
角括弧[]イコール=
括弧()チルダ~
バックスラッシュ¥パイプライン|
スラッシュ/アットマーク@
ハット^セミコロン;
ダブルクォーテーション"コロン:
エクスクラメーションマーク!カンマ,
ハッシュ#ピリオド.
ドル$バッククオート`
パーセント中括弧{}
アンパサンドプラス
アポストロフィー'アスタリスク*
ハイフン-クエスチョンマーク?
アンダースコア_大なり>
×
×